春北風─はるならい−
 



                  
定時を過ぎ帰り支度を始めても、窓の外にはまだ入り残った夕日の赤が見えていた。
「じゃあ、僕はこれで。お疲れ様。」
「「 お疲れ様でしたー。 」」
部下二人のいつもに増して朗らかな声に送られて、岩永は苦笑しながら廊下に出た。

廊下の窓からも差し込む斜光で、廊下全体が茜色に染まっている。
エレベーターを待つ間ぼんやりとそれを眺めていた岩永は、ふと手元に目を落としてまた小さく笑った。
右手にはいつもの通勤鞄の他に、今日はもう一つ。
さほど大きくはない紙袋だ。
袋の口の隙間から覗く中身を見ていると、誘われるようについ表情が緩む。
一人でにやにやしてる姿なんか、人に見られたら変に思われそうだな。
そんな事を考えて顔を上げた途端、
「よぉ!なぁににやけてんだ?」
声を掛けられて、飛び上がりそうになった。
「ぅわっ・・・ぁ、いや・・べ・・別に、にやけてなんか・・・」
慌てて誤魔化したところで手遅れなのは、経験上解っているけど。
にやりと笑った森にはもう察しが付いているらしい。
すかさず見慣れぬ紙袋に視線が行く。
「あぁ、今日誕生日だったよな。おめでとう。で、こいつはあの二人からか?」
「そうです」と答える傍から無造作に覗き込む。
「覗かないで下さいよ。」
「いいじゃねぇか、減るもんじゃなし。」
こんな押し問答になったら結局太刀打ちできない事も経験済みだ。
早々に観念した岩永は紙袋の中身を取り出してみせた。
出て来たのは可愛らしい花柄の紙箱に入ったクッキー。そしてもう一つの包装紙からはメタルフレームの写真立て。
どちらも既製品とは思えず、手作りであろうと容易に知れた。
包装紙に店名もないし、包み方もどこかぎこちない。
「へぇ〜〜。」
森は目を丸くして、紙箱をひょいと持ち上げた。
「あの台風娘も、手作りクッキーなんぞ焼くんだな。」
途端に、岩永が吹き出した。
「?」
きょとんとする森をよそに、止まらない笑いを堪えるのに懸命だ。
「そんなに可笑しい事言ったか、俺?」
「そう・・ですね・・・普通は、そう思います・・よね。」
まだ笑いが収まらず答えも途切れ途切れになる。
「これ・・あの二人がカルチャーセンターの体験コースで頑張った力作らしいけど――水島先生が作ったのはこっち。」
指さしたのは写真立ての方だった。
半田付けの跡もある作りは結構本格的で、てっきり韮崎の作品と思われたが。
「へ?んじゃこのクッキーは?」
「そっちが韮クンですよ。」
他の生徒は皆若い女の子ばっかりで、さすがにちょっと恥ずかしかった――と珍しく照れ臭そうな顔が頬笑ましかった。
趣向を考えたのは恐らく水島だろうが、乗った韮崎も充分楽しんでる様子だ。
「ホント変わってんなぁ、アンタんとこの連中は。」
しげしげと両者を見比べる森に、漸く笑いを収めた岩永が答える。
「えぇ、ホントにユニークで・・・・良い子達ですよ。」
苦笑を残しながらも大事そうに包みを仕舞う岩永を前にして、森は戯けるような溜息をついた。
「ものは言いようだな。」


二人並んで職員用の通用口を一歩出ると、強い北風が吹き抜けた。
今年は近年希に見る暖冬だった。
つい昨日までは、それこそもうすぐ桜が咲くのではと思うような暖かな陽気。
それが一転、嘘のような寒さだ。
見ると、途中まで膨らみかけた桜の蕾も慌てて身を固くしているかのよう。
森は風に揺れる枝を見上げて肩を竦めた。
「やれやれ、今年は冬らしい寒さも無ぇものかと思ったら。寒の戻りってヤツかな。」
同じように思わず上着の襟をかき寄せた岩永は、隣のぼやきを聞きながら思い出したようにくすりと笑った。
「知ってます?こんな北風の事を“はるならい”て言うんですって。」
「はるならい?」
「ものは言いよう、ですよね。冬に戻ったと思うか、春になる途中なんだと思うか。」
枝先に並ぶ蕾達は、凍えながらも先端を薄紅に色付かせている。
「きっともうすぐ咲きますよ。」
「アンタにしちゃ、えらく楽観的だな。」
からかい口半分の森に、ふわりと笑顔が返った。
「いいじゃないですか、今日くらい。」

落日を送る冷たい北風が、ほんの少し和らいだ気がした。