◇◆月夜の品定め◆◇


 
 
「あれこそは伎芸天女の舞!」

瞼に焼き付けた至福を反芻するように、恍惚の表情で船場は熱弁を揮う。

曰く―――
水を舞えば、清冽なる岩清水の如く
月を舞えば、氷輪の光輝を地に降ろすが如し
翻す舞扇の一振りが神の御手となり
拍子踏む白き足下に森羅万象遍くうち従う

よくまぁ、こんな歯の浮くような言葉がつらつらと出てくるもんだ。
込み上げる笑いを瓦笥(からわけ)で隠しながら、森は感嘆した。
無論、当人はいたって大真面目のようだ。
言葉で伝え切れぬもどかしささえもが美神を讃える者の宿命とばかりに、身振り手振りもせわしく交えておのが感動を語り綴る。
『烏黒の濡れ髪』『雪の肌に丹花の唇』とその艶姿を形容するに及んでは、宿直(とのゐ)に退屈した周りの男達も身を乗り出して各々頭の中で好みの麗人を思い描く。
美を語る事にかけては人後に落ちぬと自他共に認める船場がここまで手放しで賞賛する舞手となれば、森とて興味を持たぬでもないが、生憎風雅な趣味には今ひとつ疎い質。
まぁ、それほどの評判の主ならば、いずれ何処ぞの宴で目にする機会もあろう。

―――白拍子 北見御前

今はその名を記憶するに留め、語り尽くせぬ美の余韻に浸る同僚の杯に酒を注ぎ足してやった。



《 back 》